SSブログ
ミルフルモニター。 ブログトップ

ミルフル初剪定。手作り紅玉ジャム。 [ミルフルモニター。]

この週末の東京は大荒れのお天気でした。土曜日は、朝から雨。午後からは煙るように雨が降りましたとっても湿度が高くて蒸し蒸し。今週も朝からお茶の水の順天堂医院に行っていましたのでびしょびしょになりながら帰ってきました。。。
雨が上がった日曜日は、先日定植しましたサントリーフラワーズさんから託されたビオラ“ミルフル”を初剪定しました。季節外れ暖かさでなんだか変な感じに。。。
GRP_0938.JPG
この鉢は、順調です。
GRP_0937.JPG
黄色も。。。大丈夫!
GRP_0948.JPG
問題はこの鉢。。。デロデロ。沢山の雨、季節外れの蒸し暑さのせい?大暴走。。。(汗)。
GRP_0936.JPG
付け根を確認します。小さい芽があります。
GRP_0935.JPG
早速、ピンチ(剪定)作業をしました。すっきり。少し淋しいですが大きく育てるために敢えてばっさり。
GRP_0934.JPG
伸びてヘロヘロになってしまった茎を切りました。お花が咲いていますが思いきってピンチ!
今の季節は、まだ暖かいので雨が降ると一気に生長して間延びしてしまいます。思い切って剪定することで付け根にある小さな芽に日が当たって苗自体がこんもりとひとまわり大きくなります。
GRP_0920.JPG
切った茎は、挿し芽にしました。どんどん増えちゃいますね。。。(笑)。
GRP_0919.JPG
お花が着いた茎も挿し芽にしました。すでに可愛い。。。水を切らさないように育てます。
GRP_0921.JPG
お花が着いたものは、フラワーベースにさしてお部屋にも飾れますね。

そして、季節の紅玉を使ってジャムを作ってみました。やっと紅玉が売り出されました。
GRP_0969.JPG
昨年も作り、とっても美味しかったので今年も。。。
兎に角、家で作ったリンゴジャムを食べてしまうともう買ってきたものは食べられません。。。
GRP_0968.JPG
皮を剥き小さめに切って鍋に。砂糖をまぶし火にかけます。中火で焦がさないように。。。
リンゴから水分が出てきますのでかき混ぜながらさらに加熱。
GRP_0967.JPG
一方、小鍋に剥いた皮を入れて白ワインで煮込みます。今回は、リンゴ4個に対してワインは100ccくらい。(適当です)沸騰させていくと白ワインが真っ赤になります。じゃあ赤ワインでいいじゃん?ってリンゴジャムですから。。。(汗)。ワインが無ければ水でもいいのですがワインの方が色が出ます。真っ赤。昨年は水で煮たのですがこんなに真っ赤にはなりませんでした。
GRP_0966.JPG 
砂糖が溶けてつややかにリンゴが煮えてきました。果肉感を残したいので実をあまりつぶさないように混ぜていきます。火加減、砂糖加減を見ながら煮込みます。
GRP_0955.JPG
ここで赤くなった白ワインを漉して煮込んだリンゴジャムの鍋に入れます。鮮やかな赤です。リンゴの皮から取った色素だけでこんなに真っ赤になるって。。。凄い。
GRP_0954.JPG
混ぜ合わせて再び煮込みます。砂糖は、味を見ながら少しずつ入れていきます。酸っぱいのが好きなのでレモン汁を大さじ1入れました。どんどん煮詰めて味やとろみはお好みで。。。
GRP_0949.JPG
お好みに煮上がったら、煮沸消毒した蓋付きの瓶に入れて蓋をします。(煮沸した瓶と蓋は度数の高い焼酎を使ってアルコール消毒もしました)ギュッと蓋をして再び鍋に。。。約15分このまま火にかけます。
GRP_0953.JPG
鍋から出し冷ますと蓋の上がペコンと凹みます。密封されました。出来上がり!今回は、5瓶できました。
しばらく楽しめそうです。パンよりもやはりヨーグルトにかけて食べたいな 〜。最近、ヨーグルトにはまっています。手作りジャムとニュージーランド産のマヌカハニーをかけて食べるとお腹がすっきりします。胃にも腸にもとってもいい感じです。手作りジャムの果肉感がたまりません。。。美味しいよ〜。。。(笑)

この週末もあっという間に過ぎてしまいました。土曜日の雨で洗濯物が部屋中に。蒸し暑いし。。。日曜日は、暖かい一日でしたが、洗濯やら掃除やら。本当にやることがいっぱいです。なんとかお花の世話や食事の支度をしましたが、ボケ〜っとする暇がありませんね。。。暖かいのも今日までのようなので風邪を引かないように注意していきたいと思います。皆様も風邪を引かないようにお過ごしくださいね。
そう言えば、今年もあと40日。。。早いですね〜。いろんな困難があったこの一年ですが、最後の約ひと月、実り多き日々にして締めくくりたいものです。
GRP_0970.JPG
夏を越した二年目のビオラ。完全復活です。ビオラにとって苦しい夏を超えて再びこんもり。私たちもこんな風にありたいですね。


ミルフルモニター当選!。定植作業。 [ミルフルモニター。]

今日は、文化の日で会社はお休み。朝からわくわく。なんと昨年のセネッティに引き続き今年は、サントリーフラワーズのビオラ“ミルフル”のモニターに選ばれました〜。ヤッホー!
GRP_0962.JPG
夕べ、クロネコヤマトからの不在票がポストに投函されていました。送り主はサントリーフラワーズさん。ひと月くらい前に応募していたミルフルのモニターに当選しました。わくわくしながら今日の午前中に再配達を依頼。ミルフルは昨年から今年の夏まで栽培していましたが9月の残暑にやられて枯れてしまいました。大好きな黄色のミルフルが当たるといいな〜って。。。
GRP_0963.JPG
到着したのは、3株。蓋を開けて黄色い色が見えて超嬉しくなりました。俄然やる気が出ます。私は、黄色いお花が好きなんです。。。(笑)。
昼前にホームセンターに培養土と新しい鉢を見に行きました。しかし、以前買ったのと同じ鉢が売っておらず。培養土のみ購入。鉢は、現在使っているものを植え替えて調達しました。思いがけず植え替えやら掃除やら、古い土を篩に掛けたり。。。庭掃除は久しぶり。(汗)。祭日のせいなのかご近所は凄く静か。静かに集中出来る時間を庭で過ごしました。ストレス解消です。

ってことで、夕方近くなってやっとを定植作業を開始しました。
GRP_0960.JPG
今回は、この鉢を使って定植します。直径が25センチくらいのテラコッタです。ある程度の大きさの鉢に植えないとすぐに根が回って株が傷みます。大きく育てたいので大きい鉢に一株ずつ植える作戦。これから来年の夏まで延々と栽培を楽しみます。(なが)。。。
GRP_0961.JPG
自家製腐葉土、培養土、アイリス完熟牛糞堆肥、マグアンプkを使い元気に大きくそして満開に育て上げます。わくわく。せっかくのモニターですから誰よりもキレイにまん丸く育てたいなぁ〜!(笑)。
ポットから出すと思った通り根が巻いていました。葉や茎の様子から早く定植して欲しいって言っているように見えました。根鉢を崩さないようにポコンとそのまま植えていきます。
GRP_0959.JPG
取りあえず剪定はせずこのまま様子を見ます。苗たちは、ビニールハウスにいたのかな?最近、気温が高かったせい?何となく間延びしています。でも、元気!大丈夫でしょう。
GRP_0958.JPG
定植作業完了です。
GRP_0957.JPG
大好きな黄色の苗。
GRP_0956.JPG
黄色とワインカラーのミックス。
GRP_0952.JPG
黄色と藤色ミックス。
ビオラ栽培のポイントは、水やりとピンチ(剪定)だと思っています。花殻をこまめに取り除き、葉や茎を間延びさせないように切り込んでいくと大きくまん丸に株全体が生長します。春には、鉢一杯にキレイなお花が咲くように育てていきたいですね。これから、ひと月くらいは花も咲いて、株も大きくなっていくことでしょう。寒さが本番になる前にしっかりと育てて冬の間も花が咲くようにしたいです。

思いがけずミルフルの定植をすることになった祭日。実は、今日から4連休です。家のことをしたいし、このところ忙しかったので少し体と心を休めたくて。。。しかし、しょっぱなからバタバタ。(笑)。
そういう性格?運命?。。。毎度バタバタ。
東京は、朝から雲が多くすっきりしないお天気でした。気温が上がって晴れる?って言っていたのに。。。ぶー。
GRP_0964.JPG
庭のランタナが大きな花を咲かせました。





ミルフルモニター。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。